03-5669-2411
〒130-0021 東京都墨田区緑1-24-6
ドッグショーに参加して 週3コース1年生
私がまず、ドッグショーに参加しようと思った動機は、あまりにもブローが下手ということと色々な試験で扱われるトイプードルについて集中的に学びたかったからです。
実際に始まってみると、思っていた以上に大変で、皆がどんどん終わっていくのに自分は終わらないし、それで急いでやってしまうから、ちゃんと毛玉も取れず、また次が大変になるという8月の夏休みを過ごしました。夏休みは稼ぎ時だと思ってバイトのシフトもかなり入れてしまっていたので両立が出来ず、途中で心が折れました。でも、学長をはじめ、小城先生と同級生に励まされ、何とか9月も頑張ってみようと思いました、最初も講師の先生に、あなたに何が出来るの?プードルを選んでどうするの?と言われ、それは承知でしたが、まだまだ確かに私にとっては早かったなと思いました。
9月から学校が始まってそこからは、ケアを出来る回数も増えて、ようやく被毛が安定して改めてケアの重要性を知りました。そこからは、小崎先生、瀬野先生、同級生にたくさんたくさん教えてもらって、しどろもどろながらなんとかやっていきました。
当日は、セットアップが上手くいかず少し諦めてしまいました。原因は、ドッグショー前日に違うやり方をしてそのまま身に付いていないまま進んでしまったからです。その練習を積んでいたらもっとマシになっていたと思います。
ただ、そこで一つの自分のくせに気が付きました。夏休み中もそうでしたが、時間に焦ってしまうと、もうこれでいいやとなってしまうことです。ひとつのことにこだわってやってしまって時間がかかってしまう。これをどう解決するかを考えてみたら、予習・実践・復習だとおもいました。なので、今後はそれに注意していこうと思いました。
ドッグショーを終えてたくさん学ばせてくれたトイプードルの三つ葉、先生、先輩や学校に感謝の気持ちでいっぱいでした。本当にありがとうございました。来年は悔いなく頑張ります!
週3コース1年 M・I
#トリミング学校 #トリマー資格 #犬大好き #トリマー体験 ■■□―――――――――――――――――――□■■
ファーストドッググルーミングスクール
【住所】 〒130-0021 東京都墨田区緑1-24-6
【電話番号】 03-5669-2411
■■□―――――――――――――――――――□■■
22/12/25
TOP
私がまず、ドッグショーに参加しようと思った動機は、あまりにもブローが下手ということと色々な試験で扱われるトイプードルについて集中的に学びたかったからです。
実際に始まってみると、思っていた以上に大変で、皆がどんどん終わっていくのに自分は終わらないし、それで急いでやってしまうから、ちゃんと毛玉も取れず、また次が大変になるという8月の夏休みを過ごしました。夏休みは稼ぎ時だと思ってバイトのシフトもかなり入れてしまっていたので両立が出来ず、途中で心が折れました。でも、学長をはじめ、小城先生と同級生に励まされ、何とか9月も頑張ってみようと思いました、最初も講師の先生に、あなたに何が出来るの?プードルを選んでどうするの?と言われ、それは承知でしたが、まだまだ確かに私にとっては早かったなと思いました。
9月から学校が始まってそこからは、ケアを出来る回数も増えて、ようやく被毛が安定して改めてケアの重要性を知りました。そこからは、小崎先生、瀬野先生、同級生にたくさんたくさん教えてもらって、しどろもどろながらなんとかやっていきました。
当日は、セットアップが上手くいかず少し諦めてしまいました。原因は、ドッグショー前日に違うやり方をしてそのまま身に付いていないまま進んでしまったからです。その練習を積んでいたらもっとマシになっていたと思います。
ただ、そこで一つの自分のくせに気が付きました。夏休み中もそうでしたが、時間に焦ってしまうと、もうこれでいいやとなってしまうことです。ひとつのことにこだわってやってしまって時間がかかってしまう。これをどう解決するかを考えてみたら、予習・実践・復習だとおもいました。なので、今後はそれに注意していこうと思いました。
ドッグショーを終えてたくさん学ばせてくれたトイプードルの三つ葉、先生、先輩や学校に感謝の気持ちでいっぱいでした。本当にありがとうございました。来年は悔いなく頑張ります!
週3コース1年 M・I
#トリミング学校 #トリマー資格 #犬大好き #トリマー体験
■■□―――――――――――――――――――□■■
ファーストドッググルーミングスクール
【住所】
〒130-0021
東京都墨田区緑1-24-6
【電話番号】
03-5669-2411
■■□―――――――――――――――――――□■■