ドッグショーに参加して 週3コース 2年生
まずはじめに、ドッグショーに参加するにあたってお世話になった先生方や保護者の方々、また手助けしてくれた同級生の皆様に改めて感謝申し上げます。
ところで、私が今年のドッグショーでノヘアと出ることに決めた理由は、学生で最後のドッグショーなので、昨年より難しそうな子にしようと思ったからです。昨年はケアちゃん、ノアちゃんと練習してきましたが2頭とも覚えが早くマナーを教えることに特に苦労することがなかったので、今年は昨年一番苦労していたノヘアを選びました。
それと、昨年は毛の無さに悲しんだので今年はそれなりに毛のある子がいいなと思ったことも理由のひとつです。本来なら昨年とは違う犬種のほうが良いと思うので、プードルにしようかとても悩んだのですが週3日の登校日の通常授業も受けながらしっかりケアできる自信がなかったのでウエスティにしました。
ノヘアに決めたあと、まず一番初めに外に連れ出してみたところ、やはり歩くのを嫌がりました。おやつを使ってみても食べないし、優しく声を掛けても断固として動かないので、とりあえず室内で練習してみることにしました。室内では、恐る恐る歩き出したので、そこから褒めて徐々にできることを増やしていきました。すると、次に外に出たときは普通に歩いて公園まで行くことができるようになっていました。
練習の中で気が付いたことは、ノヘアは怒ったり、イライラしたり、焦ったりすると歩かなくなるということです。また、ただ褒めるだけではなく、ハンドラーの私も楽しそうにして感情を込めて褒めないと歩きが悪くなります。それは、ハンドリングの時だけではなく、普段のケアの時もそうでした。はじめは爪切りや耳掃除などを嫌がるのですが、横に寝かせてあげてなだめるととっても大人しく良い子にやらせてくれました。ノヘアは人の感情を敏感に感じ取ることができ、とにかく褒められることで伸びるタイプなのだと思いました。なので、練習中はとにかく褒めて、歩いているときも、ずっと「綺麗!」「可愛い!」などの声をかけ続けていました。そうすると、しっぽを上げて歩いてくれました。逆に、私が緊張して無言になるとまた歩かなくなるので、自分のテンションとノヘアのテンションを上げなくてはならなかったことが少し大変でした。
そこから真っ直ぐに歩けるようにはなったのですが、今度は曲がると止まってしまっていました。ですが、練習を重ねるうちにある日急に曲がれるようになり、初めは食べなかったおやつも食べるようになりました。ノヘアの中で何かが変わったのでしょうか。それからは、たまにノヘアの気分が上がらず、調子の悪い日もありましたが、基本的には歩くようになりました。ノヘアが外に出ることを嫌がらなくなり、楽しそうに歩いてくれたことがとても嬉しかったです。そしてここまでの文章は来年ネヘアを引くひとがいたら良かったら参考にしてください。
本番の日は、ノヘアはいつもと変わらず、緊張したり会場の雰囲気に吞まれたりはしていなかった様にみえました。逆毛立てや体のカットなども練習中は、横になったり嫌がったりすることもあったのですが、本番では大人しく座っていてとても良い子でした。
私がいつもより気が引き締まっていることに気が付いてくれて、やる時はやらなきゃいけないことも理解してくれているのかなと思いました。私自身は昨年よりはあまり緊張しませんでしたが、昨年とルールが変わっているのでそこだけが不安でした。また、勝つことはあまり意識しないようにしていました。その方がノヘアも私も気負い過ぎず、リラックスしてできると思ったからです。なので、先生に教わったことを思い出しながら、やれることはやっておこうという気持ちでハンドリングしました。
そして、ノヘアが選ばれた時はとてもびっくりしました。ノヘアには悪いのですが、私の中では昨年の印象が強く残っていたので、正直に言って一番を取れるわんこだとは思っていいなかったです。ですが、今になってよく考えてみるとノアちゃんのママでありノヘア自身も昨年は3番以内に入っていたし、ノヘアはポテンシャルが高かったのだということに気がつきました。その後、オスのウエスティに負けてしまいましたが、ノヘアがすごく頑張ってくれて本当に嬉しかったです。
最後に昨年はビビっていた三つ葉が堂々とある姿や、今年初めてショーに出られたケアちゃん、学校のスタンダードプードルがショーに出る所を見ることができたり、と昨年とは違ったことがたくさんあってとても楽しかったです。ショーまでの間は大変だったけれど、出て良かったと思います。
週3コース2年生 S・A
#トリミング学校 #トリマー資格 #犬大好き #トリマー体験
ファーストドッググルーミングスクール
住所:東京都墨田区緑1丁目24−6
ファーストドッググルーミングスクール
NEW
-
2024.12.02
-
2024.11.29放課後のお楽しみ放課後のお楽しみ #プードル #グルーマー #トリミ...
-
2024.11.26トリミングスクールトリミングスクール #トリミングスクール #トリマ...
-
2024.11.25🎄12月の体験会受付中🎄🎄12月の体験会受付中🎄 年内の体験会は12月26日(...
-
2024.11.20スクール犬💞紹介スクール犬💞紹介 トイプードル るんるんちゃん🩷 ...
-
2024.11.16ヨークシャーテリアヨークシャーテリア #トリミング動画 #トリミング...
-
2024.11.11ドッグショー出陳!ドッグショー出陳! ご指導くださった先生方 応援...
-
2024.11.06ミニモちゃんのお散歩ミニモちゃんのお散歩 #スタンダードプードル #ト...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/121
- 2024/118
- 2024/1017
- 2024/0918
- 2024/0828
- 2024/077
- 2023/061
- 2022/1215
- 2022/104
- 2022/066
- 2022/021
- 2021/102
- 2021/091
- 2021/074
- 2021/051
- 2021/041
- 2021/031
- 2021/023
- 2021/011
- 2020/122
- 2020/111
- 2020/102
- 2020/092
- 2020/082
- 2020/073
- 2020/063
- 2020/053
- 2020/042
- 2020/032
- 2020/023
- 2020/015
- 2019/113
- 2019/102
- 2019/091
- 2019/081
- 2019/072
- 2019/064
- 2019/056
- 2019/043
- 2019/034
- 2019/025
- 2019/013
- 2018/127
- 2018/112
- 2018/105
- 2018/099
- 2018/083
- 2018/079
- 2018/0616
- 2018/0510
- 2018/0415
- 2018/0313
- 2018/0222
- 2018/0117
- 2017/1228
- 2017/1115